2020年2月25日火曜日

2月献立

【献立】
・牛乳
・エビクリームライス
・マセドアンサラダ
・くだもの(りんご)

【一口メモ】
 「エビクリームライス」は、足立区の学校給食で人気のメニューです。にんじん入りのバターライスに、エビやとり肉などが入ったホワイトソースをかけます。成長期に大切な栄養「カルシウム」が多く含まれている、牛乳をたっぷりと使ったえびクリームは栄養満点です。

2月20日(木) みんなのよろこぶ献立③

【献立】
・牛乳
・麦ごはん、ひじきふりかけ
・さばのゆずみそ焼き
・ごまあえ
・すまし汁

【一口メモ】
 6年生が家庭科の授業で考えた献立再現の3回目です。今日は、6年1組6班の献立です。
 「さばのゆずみそ焼き」は徳島県の郷土料理である「鯛のゆずみそ焼き」の鯛を”さば”に変えてみたそうです。食材費や栄養価の面でも、よく考えられた献立だと思いました!
 徳島県では「御膳味噌」というお殿様に献上した味噌があることでも知られており、味噌作りが盛んで、ゆずも多くとれる土地だったので、このような食文化が生まれたそうです。

2020年2月19日水曜日

2月19日(水) 野菜の日給食

【献立】
・牛乳
・ガーリックトースト
・鶏と豆のトマト煮
・クリームブロッコリーサラダ
・くだもの(ポンカン)

【一口メモ】
 今日は「野菜の日給食」です。今月のおすすめの野菜は”ブロッコリー”です。11月から3月がおいしい時期です。ブロッコリーは、花のつぼみです。収穫しないでおくと、黄色の花が咲きます。同じように花のつぼみの部分を食べる野菜には、カリフラワーや菜の花があります。ブロッコリーにはビタミンCが多く含まれ、野菜の中でもトップクラスです。今日は、マヨネーズベースの手作りドレッシングがかかったサラダでした。

2020年2月14日金曜日

2月14日(金) バレンタイン

【献立】
・牛乳
・キャベツのスパゲッティ
・カラフルサラダ
・ガトーショコラ

【一口メモ】
 今日はレンタインデーにちなんでガトーショコラにしました!表面は軽く、中はしっとりと重厚感のある食感で、おいしく焼きあがりました。子供たちも大喜びで、ケーキの食缶は空っぽになりました✨ また来年度、実施できたらいいなと思います。

2020年2月12日水曜日

2月12日(水) みんなのよろこぶ献立②

【献立】
・牛乳
・ソフトフランスパン
・クリームシチュー
・シーフードサラダ
・くだもの(いちご)

【一口メモ】
 6年生が家庭科の授業で考えた献立再現の2回目です。今日は、6年3組6班の献立です。栄養価等を考えて、少しアレンジしています。シチューは中北でも人気のメニューで、みんなよく食べていました✨

2020年2月10日月曜日

2月10日(月) みんなのよろこぶ献立①

【献立】
・牛乳
・しょうがやき丼
・小松菜とりんごのサラダ
・にら玉汁

【一口メモ】
 6年生が家庭科の授業で考えた献立を再現しました。今日は、6年2組7班の献立です。栄養価等を考えて、少しアレンジしています。
 それぞれの班の献立はアイディア満載で、栄養や食材等よく考えられていました。成長するにつれ、自分自身で食べる物を選んだり、料理をする機会が増えていきます。献立を考える大変さが実感できたかなと思います。
 今後2・3月の給食にて、数班選んだ献立を実施する予定です♪

2020年2月3日月曜日

2月3日(月) 節分

【献立】
・牛乳
・いわしの蒲焼丼
・きなこ豆
・具だくさんみそ汁

【一口メモ】
 2月3日の今日は『節分』です👹✨ 節分とは、文字通り“季節を分ける日”のことで日本では特に立春の前日を節分としています。節分には、豆をまくことで鬼に見立てた災いや病気などの邪気をはらい、福をよびこみます。他にも鬼を追いはらうおまじないとして、柊(ひいらぎ)の枝に鰯(いわし)の頭をさしたものを戸口にはさみます。柊のトゲと鰯の生臭さが鬼の嫌いなものとされていました。
 今日の給食は節分にちなんで、鰯を使った「蒲焼丼」と炒り大豆を使った「きなこ豆」にしました。

1月30日(木) 給食の歴史③

【献立】
・牛乳
・ミートソーススパゲッティ
・ポテト入りフレンチサラダ
・フルーツヨーグルト

【一口メモ】
 この日の給食は、昭和40年代の給食を再現しています。このころは、パンしか出されていなかった学校給食の主食を増やすために「ソフトめん」が開発されました。ソフトめんとは“ソフトスパゲッティ式めん”と言い、スパゲッティに似ていますが、やや太くやわらかいのが特徴です。牛乳の本格供給も始まり、脱脂粉乳から牛乳へと切り替えが進みました。当時のメニューは、牛乳、ミートスパゲッティ、フレンチサラダ、プリンなどでした。

全国学校給食会連合会 引用